首輪がかじられて破損したのですが、修理可能ですか?
はい。修理可能です。費用については、ご負担の少なくなるよう対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
交換可能ですか?
ご使用になる前の商品であれば、交換対応させて頂きます。送料につきましては、往復お客様ご負担となりますので、ご了承ください。
首輪のサイズオーダー又はカットは、可能ですか?
ワンちゃんの首の太さによっては、長すぎたりする場合もあるかと思います。ステッチの入っていない商品であれば、『2番目と3番目の穴のあいだでカット』というような事も可能です。その他にも、別途見積もりとなりますが、特注サイズもお受付可能です。ご希望ございましたらお気軽にご相談下さい。
サイズのえらび方は?
今お手持ちの首輪の"バックル中央部分〜現在はめている穴"の長さを計測してください。その長さが首輪選びの目安となります。素材の厚みによって、着用感が変わる場合もござますので、あくまで目安としてお考えください。
着用時のフィット感として、一般的に言われるのが指1〜2本程度の余裕です。ただ、犬のサイズによっては、指2本では、大きすぎる場合があります。 首輪が回るくらいの隙間をあけてジャストフィットが理想です。

首輪とハーネスどちらが良いのですか?
どちらもメリット・デメリットありますので、用途によって使い分けるのが理想です。
ハーネスは、首や気管に疾患のある犬には、最適な首輪の代替になります。
しかし、散歩の際にコントロールが難しく、飼い主がリードを扱い指示しても、お構いなしに引っ張り続ける事がよくあります。 最近は、愛玩犬が多くしつけを重視しないケースも多い為、普及しています。
ただ、気を付けるべきは、成長段階でハーネスを用いると骨格形成への影響が心配されます。 国内外の多くの獣医師が指摘しているところです。
また、強く引っ張る犬は、肺や心臓を圧迫するため、これらの部分に疾患がある犬やもともと心臓系が弱い犬は、避けた方がベターです。
首輪は、散歩の際、うまくリードを扱う事で飼い主の意思を伝えやすく、理想的な散歩道具です。 しかし、ゼーゼー言うほど引張続ける犬や気管にもともと疾患がある場合、ある程度の訓練する必要があります。
アメリカの医療関係誌で、潜在的な眼病疾患のある犬は、首を強くひっぱると、眼病を誘発しやすいと指摘しています。 これは、首に圧力がかかる際に眼圧もかかるということのようです。
問題ある犬でも訓練の結果、引っ張らなくなけば、首輪は、一番適した散歩道具です。
リードの長さは、どれくらいがいいの?
基本的に飼い主がコントロールできるながさのリードで散歩するのが理想的です。最近は、巻き取り式のリードで長く伸びるものがありますが、散歩の際は短くして手元でコントロールできるリードがよいでしょう。 一番扱いやすいのは、1mくらいのナイロン紐のリードで、手元で巻き取り、飼い主の真横にいたときに若干たわむくらいの状態にしておくと、愛犬をコントロールしやすく、他犬との喧嘩や交通でのアクシデント、突然の出来事でも素早く対処できます
革の首輪が濡れた場合は?
色ありやグラフィック首輪の塗膜は、耐水性のものを使用しております。しかし、革の首輪が濡れると色落ちやシミと原因となってしまいます。 天然革は、繊維自体に水分が浸透すると、革の繊維がゆるむ性質を持っている為です。 万が一濡れた場合は、かわいたタオルやティシュなどで、叩くように拭いて、日陰でよく乾かしてから使用して下さい。
子犬の首輪は?
子犬のうちから、首輪に慣れさせ、首輪とリードをつけて飼い主の意思をつたえる練習(しつけ)をするのが理想的です。
写真のカラーは
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 また、着色していないヌメ革に関しては、ロットによる色のばらつきがあります。厚い革(中大型犬用 24mm幅以上)に関しては、柔らかさを保つタンニンとオイルを多く含ませた革で、初期の色味が若干濃い目です。
首輪の強度は?
金具と素材に関しては、十分な強度で耐える事ができるものを使用しております。ただ、動物の予想外の動きなどによって損傷するケースもございますので、ご使用前には必ず点検して、損傷が見られ場合は、新しいものへ買い換えてください。
オーダーメイドの首輪製作可能ですか?
たとえば、当店にあるデザインをもとにスタッズを増やしたり幅を変えるなどのご対応は可能です。対応できな場合もござまいすが、一度 sakurakengu@gmail.com までご相談下さい。。
売り切れ商品の製作は、可能ですか?
商品によっては、販売可能な場合もござまいす。、一度 sakurakengu@gmail.com までご相談下さい。。
■ご注文について-よくある質問
納期はどれくらい?
※納期は、サイト上(PCサイトは左メニュー下部、スマホサイトは、上部)に表示しております。繁忙時期は通常より納期掛かる場合ございますので、ご了承下さい。
返品できますか?
商品の発送には万全を期しておりますが、万が一、発送間違い、不良品などがございましたら、 交換・返品させていただきますので 商品到着後6日以内にご連絡の上ご返送ください。お客様のご都合による返品・ご使用後の不良品の返品・交換は、原則として申し訳ございませんがお受けできません。ご使用前に、汚れ、キズ、破損が無いかなどをお確かめ下さい。
不良品の場合、返送料は当社負担としますので、ヤマト運輸送料着払いをご利用下さい。
(お近くの営業所にお電話して頂ければドライバーが取りに伺います。/一部地域を除く)
下記商品に関しては不良品の場合でも対応致しかねますのでご了承下さい。
●一度ご使用になられた商品
●商品到着後7日以上経過した商品。
●タグがとれている商品
●お客様の責任で破損・汚損等された商品
●納品書が添付されていない商品
ファックス注文可能ですか?
ファックスでのご注文もお受付可能です。FAX042-704-9871
■お支払について-よくある質問
利用可能な支払方法は?
クレジットカード決済・代金引換(手数料324円)・NP後払い(525円)・Yahooウォレット決済がご利用可能です。

■配送ついて-よくある質問
利用可能な支払方法・料金は?
全品メール便無料です。5000円以上で佐川急便送料無料(沖縄離島のぞく)。
ヤマト運輸(要確認)・佐川急便(450円)